アカデミー(サッカー)
今年の締めの写真。 日本クラブユースサッカー選手権(全国大会)出場を決めたアントラーズユース戦の写真です。 omiyawarabi.com 結局、この試合が唯一会場で観れた試合になってしまいました。 今シーズンは、新型コロナの流行でトップチームも中断期間を経…
www.youtube.com www.youtube.com 敷島公園サッカー・ラグビー場で行われた試合は、FC東京U-18 0(4PK3)0 大宮アルディージャU18で負けてしまいました。 前半、東京の堅い守備に思うようなサッカーが出来ないアルディージャU18。逆にカウンター…
「みんなが選ぶ高円宮杯プレミアリーグ関東ベストゴール賞」大宮アルディージャU18に決定! #jfa https://t.co/QgHSxraymX — 日本サッカー協会 (@JFA) 2020年12月28日 サポーター、チームメイト、OB...、みんなの一日一票が集まり、大宮アルディージャU18…
www.youtube.com www.youtube.com 前橋フットボールセンターCで行われた試合は、大宮アルディージャU18 2-0 横浜F・マリノスユースで勝利しました。 前半、積極的に前へ出るアルディージャU18。30分過ぎから立て続けに決定機を作りますが決めきれず、…
www.youtube.com www.youtube.com 前橋フットボールセンターBで行われた試合は、大宮アルディージャU18 0(5PK3)0 栃木SCU-18で勝利しました。 前半、ゴール前まではボールを運ぶも守備を固める栃木を崩すことが出来ないアルディージャU18。…
www.youtube.com NTT図南スーパーグラウンドで行われた試合は、京都サンガF.C.U-18 0(8PK9)0 大宮アルディージャU18で勝利しました。 前半、前に出る京都に立ち上がりこそ苦戦したものの、徐々にリズムを掴み始めるアルディージャU18。サイ…
www.jfa.jp www.youtube.com 期間中一日一回投票できます。アルディージャU18からは、谷口大晟選手(№2)のマリノスユース戦での超ロングシュートがエントリーされています。一日一票お願いします。
www.ardija.co.jp 埼玉スタジアム2002第3グラウンド(12月13日13:00K.O)で行われた試合は、大宮アルディージャU18 3-1 流通経済大学付属柏高校で勝利しました。 16分、CK、福井のヘディングシュートで先制したアルディージャU18。51分、得意のドリ…
www.youtube.com 埼玉スタジアム2002で行われた試合は、浦和レッドダイヤモンズユース 1-2 大宮アルディージャU18で勝利しました。 第7節のハイライトが公開されています。15分に浦和に先制を許すアルディージャU18でしたが、27分、坂部のヘディングシ…
【第6節 ハイライト動画】高円宮杯 プレミアリーグ2020関東11/28(土)日産フ(無観客)#横浜FM 0-6 #大宮@prompt_fmarinos #fmarinos @Ardija_Official #ardija #高円宮U18J SPORTS 今後の放送/配信予定(@jsports_soccer)⏬https://t.co/Ka1F7QFHhj pic.twitter.…
埼玉スタジアム2002第3グラウンドで行われた試合は、大宮アルディージャU18 2-0 横浜FCユースで勝利しました。 前半、高い位置からプレスをかけ前に出るアルディージャU18。素早い駆け上がりからのサイド攻撃を仕掛けてくる横浜FCに試合は一進一退…
前橋総合運動公園で行われた試合は、鹿島アントラーズユース 1-2 大宮アルディージャU18で勝利しました。 前半、左右からのサイド攻撃とセカンドボールを拾ってからの素早い縦パスでリズムを掴んだアルディージャU18。しかし、決定機を作るもののなかな…
大澤朋也 選手、柴山昌也 選手トップチーム登録 | 大宮アルディージャ公式サイト https://t.co/SIIEq5hLdb #ardija— 大宮応援生活The Orange Time (@omiyawarabi) 2020年10月23日 来季トップチームへの昇格が内定している大澤朋也選手と柴山昌也選手をトップ…
第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 関東大会 ノックアウトステージ1回戦の試合結果 | 大宮アルディージャ公式サイト https://t.co/IXp2NTPlYt #ardija— 大宮応援生活The Orange Time (@omiyawarabi) 2020年10月17日 台風の為順延になっていた日本…
埼玉スタジアム2002第4グラウンドで行われた試合は、大宮アルディージャU18 1-1 市立船橋高校のドローでした。 前半、リズム良くやや優勢に試合を進めるアルディージャU18。17分、谷口のクロス、相手に当たった跳ね返りを大澤がボレーシュートを決め…
東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド(人工芝)で行われた試合は、FC東京U-18 2-0 大宮アルディージャU18で負けてしまいました。 前半、何度かチャンスを作り、いい立ち上がりを見せたと思われたアルディージャU18。しかし、30分、CKを決められ先制を許すと…
日立柏総合グラウンド(人工芝)で行われた試合(9月5日16:00K.O)は、柏レイソルU-18 3-2 大宮アルディージャU18で負けてしまいました。 前半、テンポよく前に出るアルディージャU18。何度かチャンスも作り、いい立ち上がりを見せたと思われましたが、…
www.jfa.jp 少し前に発表がありました。 大宮アルディージャU18の初戦の相手は、9月5日16:00K.Ovs柏レイソルU-18(日立柏総合グラウンド(人工芝))に決まりました。
中止になった「高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2020」の代わりに各地域で行われる大会の概要が発表されました。 関東地域のみ(他地域はプリンスリーグのみ)プリンスリーグとプレミアリーグが行われ、大宮アルディージャU18は、プレミアリーグ(…
長野市営陸上競技場で行われた試合は、BKヘッケン 1-1 大宮アルディージャU18のドローでした。 前半、前線からプレスをかけリズムを掴んだアルディージャU18。19分、GKと一対一となった大澤がペナルティーエリア内で倒されPKを獲得、それを大澤が落ち着い…
例年、志木グラウンドで行われる三送会ですが、今年は志木グラウンドの不良の為、SGRUM FUTSAL STUDIOで行われました。 今年もJビレッジカップ優勝、Jユースカップ3位、プレミアEAST6位と楽しい観戦生活が送れました。 プロ、大学へとステップアップする3年…
清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)で行われた試合は、清水エスパルスユース 2-0 大宮アルディージャU18で負けてしまいました。 前半、7分、ゴール前の混戦を止め切れず先制点を許してしまったアルディージャU18。すぐさま反撃に出ますが、あ…
日立柏総合グラウンド(人工芝)で行われた試合は、柏レイソルU-18 0-0 大宮アルディージャU18のドローでした。 前半、積極的に前へ出るアルディージャU18。ゴール前までは迫るものの柏の守備を崩すことが出来ず前半を折り返します。 後半、前半同様前に…
Jビレッジスタジアムで行われた試合は、清水エスパルスユース 0-1 大宮アルディージャU18で勝利しました。 前半、立ち上がりこそ清水に押し込まれる場面を作られたものの徐々に自分たちのリズムを取り戻したアルディージャU18。何度か決定機を作り…
埼玉スタジアム2002第2グラウンドで行われた試合は、浦和レッドダイヤモンズユース 0-2 大宮アルディージャU18で勝利しました。 前半、13分、スルーパスに飛び出した柴山がGKとの1対1を制し先制したアルディージャU18。38分にも柴山からの…
堀崎公園グラウンドで行われた試合は、大宮アルディージャU18 3-0 カターレ富山U-18で勝利しました。 前半、前に出る富山に押し込まれるアルディージャU18。その攻撃を受け止めると35分、前のめりなった富山の裏のスペースに飛び出した大澤からのパスを柴…
NACK5スタジアム大宮で行われた試合は、大宮アルディージャU18 0-1 ジュビロ磐田U-18で負けてしまいました。 前半、ゴール前までは迫るもののフィニッシュが思うように作れないアルディージャU18。何度かチャンスを作ったものの決めきれず前半を…
青森山田高校グラウンドで行われた試合は、青森山田高校 2-2 大宮アルディージャU18のドローでした。 前半、風上に立ち積極的に前に出るアルディージャU18。32分、中山からのパスを受けた瀬良が切り込みゴールを決め先制します。しかし、43分、…
NACK5スタジアム大宮で行われた試合は、大宮アルディージャU18 0-0 市立船橋高校のドローでした。 前半、積極的に前に出るアルディージャU18。ゴール前には迫るものの決めきれず、最後に訪れた最大の決定機も市立船橋の体を張った守備に跳ね返さ…
前橋フットボールセンターAで行われた試合は、大宮アルディージャU-18 0-1 名古屋グランパスU-18で負けてしまいました。 前半、ゴール前までは行くもののフィニッシュが思うように作れないアルディージャU-18。名古屋にややボールを握られる展開になりま…