日産スタジアムで行われた試合は、横浜F・マリノス2-0大宮アルディージャで負けてしまいました。
前半、比較的ボールは持ててるものの攻撃の形が作れないアルディージャ。逆に17分、ゴール前のこぼれ球を押し込まれ失点、前半を折り返します。
後半、ようやくサイド攻撃が機能し始めたアルディージャ。何度か決定機を作りますが、どうしてもゴールを奪うことができません。最後、攻撃を1枚増やしパワープレーに出ますが、逆に押上げが出来なくなり、87分、ロングシュートを決められ失点、負けてしまいました。
攻撃では、ラドンチッチが完全に消えてしまったこと、守備では、どこで相手を捕まえるのか(特に最初の失点のような時に)と課題の残った試合でした。やはりプレシーズンマッチが大雪で中止になり、実戦的場を踏めなかったことがひびいているのでしょうか・・・最悪なスタートを切ってしまいました。